ついにハイキュー!!4期の放送が決定しましたね!
【ついに】『ハイキュー!!』第4期、2020年1月放送開始!https://t.co/lahpzAIQ6P
さらに東京都代表決定戦を描く新作OVA『ハイキュー!! 陸VS空』の制作も決まり、キービジュアルが初披露された。 pic.twitter.com/zz1z4MrHR0
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 18, 2019
3期は2016年10月から12月に放送されており、約3年ほどの期間を経て4期の発表となりました。
ファンのみなさんも4期の放送を待ち望んでいたことでしょう。
しかし少し時間が空いてしまったのでどこから放送するのか忘れてしまった方もいるかもしれませんね。
そこで今回は人気アニメ「ハイキュー!!」の4期は原作でどこからなのか?
また放送日はいつなのかを紹介していきます。
この記事を読んでおけば4期の準備はバッチリです!!(2分ほどで読むことができます)
ハイキュー4期は原作でどこから?
ついに4期の放送が決定したハイキュー!!ですが、ストーリーがどこまでだったのか忘れてしまった方もいることでしょう。
まずはおさらいをしておきましょう!
3期は春高予選の決勝戦「鳥野高校VS白鳥沢学園高校」の試合の様子が放送されていました。
白鳥沢学園高校はスポーツ特待生がたくさん通う強豪校で強烈なスパイクを打つ牛島若利が所属しています。
牛島若利はブロックの上からスパイクを打つ高さとブロックを破壊するパワーを持った選手で鳥野は苦戦してしまいます。
また嗅覚でブロックに飛ぶミドルブロッカーの天童覚も鳥野を苦しめました。
苦しい展開が続く中冷静な月島蛍が牛島若利のプレーを観察し、相手のトスが乱れた場面にブロックを決めます。
月島蛍の活躍により鳥野はようやく1セットを取ることに成功します。
その後も白鳥沢高校の『牛島若利』という個の力に対し、鳥野高校は変人速攻、シンクロ攻撃など数の力で必死に食らいつきます。
そして途中3年生が鳥野高校に入学し過ごした弱小時代の回想があります。
弱かったチームがここまで成長しましたが、3年生にとってはこれが最後のチャンスということで熱い展開です。
8話では月島蛍が怪我で交代するピンチが訪れますが、日向翔陽が必死に食らいつきます。
そして最終セット鳥野高校のマッチポイントのところで月島蛍が復活します。
死闘の末ついに鳥野高校が白鳥沢学園高校を破り全国大会へと進出したのです!
4期が楽しみですよね!!
白鳥沢学園高校との試合を原作で読みたい方はこちらの記事も伴わせてご覧ください。

無料で読むことができ登録も簡単なのでとてもおすすめです♪
ハイキュー!!4期の放送日はいつ?
全国大会の様子が放送される4期ですが、放送開始日はいつになるのか?
放送日は2020年1月の金曜深夜1時25分と発表されています。
詳しい日時はまだ発表されていませんが、10日、17日、24日、31日の放送が候補として挙げられます。
既に公式サイトでは4期のPVも公開されています。
これはかなり高まりますよね!
ネットの反応
4期の発表ということでネットではかなりの反響が出ています。
えぇ?!!!!ハイキュー!!4期!!!!?!うわああああやべええぇぇ!!!!!!!めっちゃ待ってたから嬉しすぎる!!ひゃーー! pic.twitter.com/HDlDmzY6Vz
— いしあたま🗿🔥 (@ishiatama_14) August 18, 2019
(´つヮ⊂)ウオォォwwww
キタ━(゚∀゚)━!
ハイキュー4期!!!#ハイキュー第4期 pic.twitter.com/FydSJJukHU— ˙˚ʚ✱ひいらぎɞ˚˙【白百合】 (@___Hiiragi____) August 18, 2019
ハイキュー4期キターーーーーーーーーーー!!!!
でも受験直前で涙#ハイキュー4期 pic.twitter.com/2CLurvdWZf— さき (@misakisaki0311) August 18, 2019
ついに全国大会ということで放送が楽しみですよね!
まとめ ハイキュー!!4期は原作でどこから?放送開始日はいつ?
人気アニメ『ハイキュー!!』の4期制作が発表されたということで今回は3期のおさらいや4期の放送日を紹介させていただきました。
強豪の白鳥沢学園高校を破り全国大会へと進む様子のストーリーということでとても楽しみですよね。
4期ではこれまで以上の強豪校が登場しますのでどんな試合が繰り広げられるのか期待ですね!
4期の放送開始日は2020年1月の金曜深夜1時25分です。
お楽しみに!