人気アニメ「ハイキュー!!』の4期の放送がついに決定されましたね!
【TVアニメ4期2020年1月より放送開始!!】
TVアニメ『ハイキュー!!』第4期が 2020年1月よりMBS/TBS系全国28局ネット、毎週金曜日深夜1時25分から “スーパーアニメイズム” 枠にて放送開始となります!!アニメ新シリーズも本格始動していきますのでご注目ください!!#hq_anime pic.twitter.com/asnl3RlNJy— アニメ「ハイキュー!!」 (@animehaikyu_com) August 18, 2019
全国大会への進出を決めた鳥野高校のさらなる活躍が楽しみですが、白鳥沢学園高校との試合終了後から全国大会までは少し期間があります。
どこまで放送されるのか範囲が気になりますよね?
そこで今回はハイキュー!!4期の放送範囲がどこまでなのか?
また原作では何巻までなのかを紹介していきたいと思います。
ハイキュー!!4期の放送範囲はどこまで?
ハイキュー!!3期では春高予選の決勝で白鳥沢学園高校との白熱の試合が繰り広げられ、見事勝利するところまで放送されました。

4期ではその後の全国大会の様子が放送されます。
原作では鳥野高校と白鳥沢学園高校の試合後は東京都代表決定戦が行われ、音駒高校と梟谷学園高校が対戦します。
この東京都代表決定戦はOVAでの収録になることが4期制作発表と同時に明かされました。
東京都代表決定戦のOVAが収録されたブルーレイ&DVDは2020年1月22日発売です。
ちなみに東京都代表決定戦を原作で読みたい方はこちらの記事をご覧ください。


そのため4期の放送は東京都代表決定戦後であることが予想されます。
東京都代表決定戦後は強化合宿、伊達工との練習試合がありますが、序盤にこの内容が放送されるのではないかと思われます。
ボリューム的に強化合宿編、伊達工練習試合だけで1クール終わってしまうくらいの内容ですが、4期制作PVから全国大会の様子が放送されることが伺えます。
最近は1クールではなく2クールの放送が多くなっていますので今回も2クールの可能性があります。
強化合宿編、伊達工練習試合が原作では4巻分あり、全国大会1回戦の椿原高校戦は3巻分あります。
3期の白鳥沢学園高校との試合が5巻分なので1回戦の椿原高校との試合までではないかと思われます。
2回戦の稲荷崎戦は原作では6巻分とボリュームが多いので5期という可能性がありますが、2クールの場合はありえるかもしれませんね!
途中音駒対早流川戦がありますが今回のようにOVAということも考えられます笑
ハイキュー!!4期は原作何巻まで?
仮に4期が全国大会1回戦の椿原戦までの場合原作では26巻から28巻までとなります。
こちらの記事では椿原戦を原作で無料で読む方法を紹介していますので是非伴わせてご覧ください♪

また2回戦の稲荷崎戦まで放送される場合は28巻から33巻までとなります。
途中の音駒対早流川戦も見所です!
こちらも無料で読むことができますのでこちらの記事を伴わせてご覧ください。

登録方法や解約の仕方はとても簡単にできますので興味がある方は是非試してみてください。
まとめ ハイキュー!!4期の放送範囲はどこまで?原作何巻までかを紹介!
今回は人気アニメ「ハイキュー!!」の4期放送範囲がどこまでなのかを予想してみました。
原作では白鳥沢学園高校との試合後から全国大会が始まるまでに少し間が空きますのでどこまで放送するのか気になる方が多いかと思います。
4期制作PVから全国大会の様子が放送されることが伺えますので1回戦は必ず放送されることが考えられます。
また白鳥沢学園高校戦後の東京都代表決定戦の様子は2020年1月22日に発売されるブルーレイ&DVDのOVAに収録されることが決定しています。
そのため4期は強化合宿、伊達工練習試合から始まるのではないかと予想されます。
4期が1クールか2クールかによって変わってきますが、全国大会1回戦、もしくは2回戦までではないかと思われます。
アニメで4期まで放送されるとは本当にハイキュー!!の人気度が伺えますよね!
4期は2020年1月金曜深夜1時25分放送となっていますのでお楽しみに♪